公募情報の掲載依頼はこちら >>

【茨城県常総市】令和5年OPEN!(仮称)道の駅常総の指定管理者募集

指定管理者募集情報指定管理者公募情報

この記事では、茨城県常総市の令和4年度末にオープン予定の(仮称)道の駅常総を2022年(令和4年)1月から約6年間運営する指定管理者募集について紹介しています。

あんく
あんく

令和5年に常総IC付近にできる道の駅の指定管理業務。
選定後は令和3年12月頃まで指定管理予定者として、道の駅の管理運営方法を常総市と一緒に協議しながら、オープン準備を進められます。

(仮称)道の駅常総の指定管理者募集要項(概略)

自治体(茨城県常総市)募集ホームページ

ご指定のページは見つかりませんでした/常総市ホームページ

本リリースの公式ページ

設置目的

道路利用者のための利便施設とするだけでなく、「基幹
産業である農業を活かした新たな産業拠点」「交流人口の拡大」「市の魅力の発信」「防災機能の向上」を設置目的として、道の駅の特性を活かした地方創生に向けた交流拠点創出を目指す。

業務内容

指定管理予定者が行う業務

  • 施設計画の協議への参加
  • 物販施設の管理運営に関する検討・準備
  • 飲食施設の管理運営に関する検討・準備
  • その他すべての機能の管理運営に関する検討・準備
  • 広報・告知に関する検討・準備
  • 管理運営計画及び事業計画(収支計画含む)に関する検討・準備
  • 市内農商工関連事業者等との連携に関する検討・準備
  • 企画提案事業に関する検討・準備
  • その他、指定管理業務の実施に向けて必要となる検討・準備

指定管理者が行う業務

  • 施設及び設備の維持管理に関する業務
  • 観光情報及び地域情報等の発信に関する業務
  • 地域の農産物及び特産品等の販売に関する業務
  • 飲食の提供に関する業務
  • 地域交流の場の提供に関する業務
  • 地域等の連携等に関する業務
  • 施設の利用促進に関する業務
  • 施設の利用許可に関する業務
  • 防火・防災対策等の安全管理に関する業務
  • その他、道の駅の管理運営及び指定管理業務を行ううえで必要な関係業務
  • 前各号に掲げるもののほか、本市が必要と認める業務

施設概要

休憩機能・情報発信機能

  • 駐車場
  • トイレ
  • 休憩・情報発信施設

地域連携機能

  • 農産物直売所
  • 物産施設
  • 飲食施設
  • 加工施設
  • コミュニティ施設
  • 体験施設
  • 屋外施設(イベント広場等)

防災機能・その他

  • 防災施設
  • 付帯施設
  • 緑地・歩道・広場等
  • サービスヤード
  • 屋外通路

申請資格(特別な資格要件)

  • 常総市内に本社・支所・営業所など事業所等を有している又は有する予定のある団体等。※共同事業体の場合は、その構成する一団体がその要件を有していれば可。
  • 施設の管理運営に必要とされる職員の確保、初期出資金の調達が可能であること。

公募情報

指定管理期間

令和4年(2022年)1月から令和10年(2028年)3月31日まで(6年3ヶ月間)

募集要項配布期間

令和2年(2020年)1月27日(月)から令和2年(2020年)3月6日(金)

応募説明会・現地説明会

令和2年(2020年)2月17日(月)午後1時30分から

※2/10(月)までに申し込み

質問期間

令和2年(2020年)1月27日(月)から令和2年(2020年)2月18日(火)

申請書提出期間

令和2年(2020年)2月26日(水)から令和2年(2020年)3月6日(金)まで

提出先

常総市アグリサイエンスバレー推進チーム道の駅整備推進室
〒303-8501
茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
TEL:0297-23-2111
FAX:0297-22-8864

指定管理者の収入源

  • 利用料収入
  • 自主事業収入

※独立採算制

指定管理料の上限

0円

納付金

  • 一定目標額以上の利益が生じた場合は、指定管理者からの提案をもとに、その利益の一部を納付金として本市へ納入できるものとする。
  • 納付金の計算方法及び金額想定については,年度ごとの売上目標を検討し「収支計画書」により提案。

(仮称)道の駅常総の参考サイト

ご指定のページは見つかりませんでした/常総市ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました