この記事では、鹿児島県霧島市の「霧島市塩浸温泉龍馬公園」を2020年(令和2年)4月から5年間運営する指定管理者募集について紹介しています。
現在は、特定非営利活動法人薩摩龍馬会が平成27年4月より5年間指定管理者として運営されていす。
あんく
平成30年度は258万円ほどの利用料収入がある施設の指定管理業務。
坂本龍馬の事跡がわかる貴重な書籍の複製等を展示した資料館や温泉などがある公園です。
霧島市塩浸温泉龍馬公園の指定管理者募集要項(概略)
自治体(鹿児島県霧島市)募集ホームページ
指定管理者の募集情報
本リリースの公式ページ
設置目的
自然環境及び歴史的風土を活かした公園施設を効率的に活用することにより、観光及び産業の振興並びに地域活性化を図るため。
施設概要
- 公園
- 資料館(龍馬資料館「この世の外」)
- 温泉棟(塩浸温泉 男湯「龍馬の湯」・女湯「お龍の湯」)
- 足湯
- 記念碑(坂本龍馬・お龍新婚湯治碑)
- 橋梁
業務内容
- 維持管理に関する業務
- 利用許可等に関する業務
- 管理上必要と認める業務
- その他、管理業務仕様書に定めるとおり
申請資格(特別な資格要件)
- 平成31年4月1日現在で、鹿児島県内に事業所を有する法人、その他の団体(個人での応募はできません。)
公募情報
指定管理期間
令和2年(2020年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日まで(5年間)
募集要項配布期間
令和元年(2019年)6月4日(火)から
応募説明会・現地説明会
令和元年(2019年)6月26日(水)午前10時から
※6/24(月)までに申し込み
質問期間
令和元年(2019)年6月4日(火)から令和元年(2019)7月2日(火)まで
申請書提出期間
令和元年(2019年)6月4日(火)から令和元年(2019)7月19日(金)まで
提出先
霧島市商工観光部観光課
〒899-4394
鹿児島県霧島市国分中央三丁目45₋1
TEL:0995-64-0895
FAX:0995-64-0958
指定管理者の収入源
- 指定管理料
- 利用料金収入
- 自主事業収入
指定管理料の上限
年額999万1,000円
霧島市塩浸温泉龍馬公園の参考サイト
塩浸温泉龍馬公園 | 霧島市観光協会
鹿児島県霧島市の観光協会 公式サイトです。魅力たっぷりの霧島の食・観光がたっぷり。
コメント