この記事では、山口県宇部市の宇部市旧宇部銀行館(ヒストリア宇部)を2020年(令和2年)4月から5年間運営する指定管理者募集について紹介しています。
現在は、タグボート(タグボート株式会社・株式会社太和物産・株式会社ヨシイ・デザインワークス・株式会社子どもの広場・日本メックス株式会社中国支店)が平成27年度より指定管理者として運営しています。

あんく
近代化産業遺産である旧宇部銀行の建物を再生活用した多目的ホールの指定管理者です。
親子で絵本を読むことができるカフェや授乳室も整備されています。
宇部市旧宇部銀行館(ヒストリア宇部)の指定管理者募集要項(概略)
自治体(山口県宇部市)募集ホームページ
宇部市公式ウェブサイト - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
宇部市公式ウェブサイト
本リリースの公式ページ
設置目的
旧宇部銀行を歴史的建築物として保存し、及びまちのシンボルとして活用するとともに、多くの市民が集うにぎわいのあるまちを創出することにより、中心市街地の活性化に寄与するため、施設を設置。
施設概要
1階
- イベントホール
- 楽屋
- 第一交流室
- 第二交流室
- 事務室
- 厨房
- 準備室
2階
- 交流ホール
- 第三交流室
- 第四交流室(基本的には資料展示で使用)
3階
- 展望室(一般利用者立入不可)
地下
- 機械室
- 準備室
業務内容
- 施設の利用の許可に関すること
- 施設等の維持管理に関すること
- 自主事業及び提携事業に関すること
- 宇部市の情報発信に関すること
- 広報・渉外業務に関すること
- その他
申請資格(特別な資格要件)
- 宇部市に拠点を置いている又は置こうとする法人等であること。
公募情報
指定管理期間
令和2年(2020年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日まで(5年間)
募集要項配布期間
令和元年(2019年)12月12日(木)から令和2年(2020年)1月17日(金)
応募説明会・現地説明会
令和元年(2019年)12月19日(木)午前10時
※12/18(水)午後5時までに電子メールまたはFAXで申し込み
質問期間
令和元年(2019年)12月12日(木)から令和2年(2020年)1月7日(火)
申請書提出期間
令和元年(2019年)12月12日(木)から令和2年(2020年)1月17日(金)午後5時15分まで
提出先
宇部市都市整備部都市計画・住宅課 担当:都市計画係
〒755-8601
山口県宇部市常盤町一丁目7番1号
TEL:0836-34-8465
FAX:0836-22-6049
指定管理者の収入源
- 指定管理料
- 利用料収入
- 自主事業収入
指定管理料の上限
年間907万2,000円
宇部市旧宇部銀行館(ヒストリア宇部)の参考サイト
301 Moved Permanently
ヒストリア宇部
ヒストリア宇部(旧宇部銀行館)の紹介,宇部市の観光情報等を掲載。
コメント